2024年04月25日

5月休診日情報


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 11:22Comments(0)

2024年04月17日

秘密基地も春爛漫

こんにちは。院長の渡邊です。
この時期になると見ごろを迎える花の一つに、
ネモフィラというお花があります。
手間がかからず比較的育てやすい花ですが、
湿気や暑いのが苦手で、注意が必要です。
そして、適切なケアが大切なのは皆さんの歯も同じ。
可憐なお花を愛でるように、
歯も大切に守っていきましょう。


さて花といえば、
毎月このブログでご紹介している
秘密基地も春の盛りで、
暖かな日差しのもと、
桜や桃が元気に咲いています。

先日も散歩がてら足を伸ばし、
見ごろを迎えていた花々を
写真に収めてきました。



白い花を咲かせるこちらは
「すもも」。
この秘密基地には種類の違う
3本が植わっており、
写真の通り花は咲き誇るものの、
実はあまり成らないのが残念です。





こちらは桜です。
当秘密基地に植わっている桜は4本。
それぞれ種類が違い順番に咲くため、
長く楽しめます。



5枚のピンクの花。
桜特有の花弁の切れ込みがなく、
桃のようにも梅のようにも見えます。
果たして何か実は成るのか?
今後の経緯を見守ります。




こちらはピンクの花を咲かせる桃です。
白い花のすもも同様、
ここには種類の異なる
3本の桃が植わっています。

時期がくれば実が成るので、
収穫できたら、またブログで
お伝えしますね。



みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 11:06Comments(0)

2024年04月03日

ご飯が美味しく食べられなくなる!?「開口障害」とは


 


こんにちは。院長の渡邊です。


4月になり、新しい年度が始まりました。


 


皆さまの生活もリフレッシュしているのではないでしょうか。

春に咲く桜の花のように明るい笑顔で新年度を迎えたいですね。


 



 

 


さて、新生活では、大勢の前であいさつをする場面もあるかもしれません。そんな時に、大きく口を開けようとして、あごがいつもよりも開かなくなることはありませんか。


 


突然、お口が開きにくくなる症状があれば、それは「開口障害」かもしれません。


 

 

 

 


 お口が開きにくくなる「開口障害」


お口が開くサイズには個人差がありますが、いつもよりお口が開きにくいのは「開口障害」の可能性があります。


 


「開口障害」はあごの関節や筋肉の障害のひとつ。

その名前の通り、お口が正常に開かない状態を指します。


食事をすることが困難になるなど、日常生活に支障が出てしまうこともあります。


 



 

 

 

 


 「開口障害」になってしまう原因とは


「開口障害」には、いろいろな原因が考えられますが、いくつか代表的なものをご紹介します。


 


・顎関節症(がくかんせつしょう)

あごを動かす筋肉が痛い、お口を開け閉めするときに音がするといった症状が当てはまります。この顎関節症が悪化すると、「開口障害」になってしまうことがあります。


 


・智歯周囲炎(ちししゅういえん)

親知らずのことを専門用語では「智歯」といいます。


智歯周囲炎は、親知らずの周りに細菌が入って起きる炎症です。炎症が起きると、歯ぐきや頬に腫れや痛みが出ます。


さらに、お口を開ける筋肉にまで炎症が進むと、お口が開きにくくなります。


 


・外傷

あごを強く打ったり、骨折したりするとお口が開きにくくなる場合があります。


 



 

 

 

 


 健康な毎日を送るために


放っておくと症状が進んで、ご飯が楽しめないなど日常生活に大きな影響が出てしまうことも。


 



 

 


お口が開きづらいと自覚したときには、なぜお口が開きにくくなったのかを歯科医院で調べてもらってください。

そして、正しい診断をしてもらい、原因にあった治療を受けましょう。


 

 

 


みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
URL:https://mimatsu-wd.jp/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ahr3JMsnaDjWkKwQ8



  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 09:04Comments(0)

2024年03月28日

4月休診日情報


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 11:33Comments(0)

2024年03月18日

秘密基地にも春の訪れ

こんにちは。院長の渡邊です。
今の季節は、春の訪れを
見つけるのが楽しいですね。
公園などの花壇では
色鮮やかな花が咲いているのを
見かけるようになりました。

美しい花を見ていると、
晴れやかな気分になりますね。
朝晩はまだ冷え込む日もありますが、
心も体も健やかに過ごせるよう、
体調管理には気をつけていきましょう。


さて、車から1時間半ほどかかる
私の「秘密基地」にも
すっかり春が到来しています。

四季折々の自然の変化を楽しめる
この広大な秘密基地では、
年末から3月にかけて
順番にさまざまな柑橘が収穫できます。

柑橘系は色々な交配種があるため、
品種名には正直あまり自信がありません。

収穫しながら
「多分これは・・・」
という感じで、
手に持ってくるくる回して観察したり、
品種名を想像したりしながら楽しんでいます。

それでは、秘密基地に自生する
「蜜柑の顔ぶれを順にご紹介します。

年末に実を付けるのは、
11月のブログでもご紹介した早稲みかん 。

寒さが厳しくなる1月、2月には、
また別の品種が実を付けます。
多分、こちらはデコポン。



名前は不明ですが、お尻にかわいい
リング模様があるのが特徴的な柑橘。



どちらも、甘みが強く
とても美味しいです。

その他、(多分)はるみ や、
青島みかんまで自生しています。





ホワイトリカーなどに漬ければ、
このように自家製果実酒も作れます。

ちなみに最近、文旦に病みつきです。
口に含めば、酸味と甘みのバランスがとれて、
まろやかな味わい。
ホロホロ・シャキシャキと独特なその触感。




食べていると、子供の頃よく遊びに行った
祖母の庭にも文旦があったことを思い出します。

当時はザボンと呼んでおり、
外皮が分厚く種もたくさん入おり、
さらにあの大味そうな見た目から、
食べたことがありませんでした。

しかし今年、初めて口にしたところ
すっかり虜になってしまいました。
去年までは、収穫せず
放置していたのが惜しまれます。

来週は、甘夏の収穫。
それを以て今年の柑橘は終わります。
移りゆく次の季節も楽しみに待ちがなら、
今日も日々の業務に励んで参ります。




みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
URL:https://mimatsu-wd.jp/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ahr3JMsnaDjWkKwQ8
  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 11:06Comments(0)

2024年03月04日

姿勢が重要!スマホの使い過ぎによる悪影響とは!?

 


こんにちは。院長の渡邊です。


朝と昼の気温差が出てくる3月。気温を確認するときに、スマートフォンのアプリやウェブサイトを利用する方もいらっしゃるのではないでしょうか?


 



 

 


実は、便利なスマホではありますが、長時間の使用は身体に負担がかかります!

肩こりや眼精疲労などは知られていますが、その影響はお口にも現れるのです。


 

 

 

 


 スマホを使い過ぎると口臭が強くなる!?


長時間のスマホ使用によって、口臭が酷くなることがあります。

この原因のひとつが「だ液の減少」です。


だ液には、細菌の増殖を抑える役割があるため、分泌が減るとお口の中の細菌が増えて口臭を発してしまいます。


 



 

 


スマホを長時間使っていると、ついついうつむいた姿勢が長くなります。姿勢が悪いと、気道が圧迫されてしまい、息苦しさから「口呼吸」をしてしまうことも…。


すると、お口の中が乾燥することでだ液が減少し、細菌が増殖して口臭の原因になってしまうのです。


 

 

 

 


 スマホの使い過ぎで歯並びが悪くなる!?


お子さんがスマホを使い過ぎると歯並びが悪くなってしまう可能性があります。


 


先ほどお伝えしたように、スマホを長時間使っていると、口呼吸が増えてしまいます。つまり、呼吸をしている間、お口が開きっぱなしになってしまうということです。




お口を開いている時間が長くなると、唇や下あごなどの筋肉が発達しづらくなります。

すると、歯をお口の外側から抑える力が弱くなるため、歯が前に出てきてしまうのです。


 



 

 


また、頬杖をついてスマホを使っていると、あごの成長が間違った方向へ促され、歯並びが悪くなる原因になります。


 


歯並びが悪いと、見た目だけでなく汚れもたまりやすくなるため、お子さんのスマホ利用には十分な注意が必要です。


 

 

 

 


 正しい姿勢で正しい使い方を!


スマホは現代社会において欠かせないアイテムです。


そのため、使ってはいけないということではなく、正しい姿勢で時間を区切って使用することが大切です。


スマホを長時間見過ぎている、という自覚がある方は「あごを上げ、目線を高くする」ことを意識しましょう!


 



 

 


お子さんが使うときには、アラームで管理をするなど、ルールを作ることも効果的です。


 


口臭や歯並びが気になったときには迷わず歯科医院を受診しましょう!


 

 

 


みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
URL:https://mimatsu-wd.jp/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ahr3JMsnaDjWkKwQ8



  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 10:13Comments(0)

2024年02月27日

3月休診日情報




  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 16:45Comments(0)

2024年02月19日

お正月の秘密基地より

こんにちは。院長の渡邊です。
いよいよ受験シーズンも本番。
ひたむきに勉学に励む受験生を見ていると、
エールを送らずにはいられません。

私たちも受験生に負けじと
日々スキルアップを心がけたいですね。

さて本日は、3年前に父から受け継いだ土地こと
私 渡邊が「秘密基地」で体験した
お正月の出来事をご紹介します。


その1.どんど焼き




普通はお正月期間を過ぎてから
神社へお願いするどんど焼き。
我が家では広い土地をフル活用して、
ここ秘密基地で毎年
「セルフどんど焼き」が可能です。

お餅や団子が焼けるほどの炎は上がりませんでしたが、
山の中で静かに燃える小さくも真っ赤な炎は、
昨年の災いを浄化し、福を呼び込んでくれているかのような
神聖さをいつも感じさせてくれます。

静かに燃える炎を見ながら、
五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願いました。



その2.恒例の? 秘密基地からの花だよりです

昨年秋は栗の収穫についてご紹介しました。
お正月以降は、ロウバイ(蝋細工を思わせる黄色い花の木)と
小梅の花が咲き始めています。





小梅の花は、その後収穫できる実で
毎年梅干しを漬けています。
最強の健康食ともいえる梅干しを
手作りの無添加で食べられるのは
この上ない贅沢ですね

また、どんぐりの林で変わったものを見つけました
なんと、古い切り株から変わったキノコが…。



最初の第一印象は「変なきのこだな~」
しかしキノコと思いきや、触ってみると固いのです。
図鑑やネットで調べてみたところ、
どうも「サルノコシカケ」の仲間のようでした。


「まるでサルが腰をかけるのに
ちょうどよいイスに見える」ということが
名前の由来らしいです。
しかし、私の見つけたキノコは20㎝。

最初は大きいキノコと感じビックリしたものの、
お猿さんが腰かけるには
まだ少し小さいかも知れませんね。

もう少しこの「サルノコシカケ」大きくなれば
もしかしたら野生のお猿さんが
「ちょっと一休み」と、私の秘密基に
遊びに来てくれるようになるのかもしれません。




みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
URL:https://mimatsu-wd.jp/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ahr3JMsnaDjWkKwQ8
  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 10:03Comments(0)

2024年02月15日

2月15日の記事

こんにちは!
少し春を感じられる気温になってきましたね♪
先日患者さんから「大人のおやつだよ」とお菓子を頂きました笑
なるほど、めっちゃヘルシーな感じの野菜チップス)^o^(
楽しみにみんなで分けますね!
  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 13:26Comments(0)

2024年02月02日

口腔ケアで風邪予防!?健康な毎日を過ごしましょう!


 


こんにちは。院長の渡邊です。

2月には大切な人にお菓子を渡すバレンタインデーがありますね。


 



 

 


定番の「本命チョコ」や「義理チョコ」、友人同士でお菓子を交換し合う「友チョコ」を贈る方もいらっしゃるのではないでしょうか。


 


さて、そんな甘いお菓子を食べたあとは、しっかりお口のケアをしないとむし歯のリスクが高まってしまいます。


 


実は、「お口のケア」は「むし歯や歯周病の予防」といった、いわば『本命』の役割もありますが、風邪やインフルエンザの予防にもなることをご存じでしょうか。


 

 

 

 


 キレイなお口で風邪予防!


お口の中には細菌やウイルスがたくさん存在していますが、本来であれば、それらの活動を「免疫」が抑え込んでいます。


 


ところが細菌やウイルスの数が増え、免疫力では抑えきれなくなると、風邪や病気を発症してしまうのです。


 



 

 


実は、食事をした後に皆さんの歯にこびりつく「プラーク(歯垢)」は、単なる食べかすではなく「細菌の塊」です。

つまり、口腔ケアで汚れを落とすことが免疫の活動を後押しすることになり、風邪や病気の予防につながります!


 

 

 

 


 インフルエンザの予防も期待できる!


さらに、「プラーク」に含まれる細菌には、「インフルエンザウイルス」に感染させやすくする細菌も潜んでいます。磨き残しが多ければ多いほど、インフルエンザにかかるリスクも高まります。


 



 

 


そのため、お口の中を清潔に保つことは、むし歯や歯周病の予防だけでなく、インフルエンザの発症・重症化の予防もすることができるのです。


 

 

 

 


 定期的にプロケアを受けて健康な毎日を!


ある老人ホームで行われた調査によると、「歯科衛生士による口腔ケア(プロケア)」を受けた人のインフルエンザの発症率は「本人や介護者による口腔ケア(セルフケア)」だけの人の10分の1になったという調査結果があります。


 



 


これはセルフケアでは落としきれなかった汚れを、プロケアでは見逃さずにキレイにしていたからです。

よって、プロケアを受けた人たちはセルフケアだけだった人たちに比べて、お口の中の細菌数が少なくなり、インフルエンザにかかりにくい状態になっている、といえます。


 


この結果から、細菌やウイルスから体を守るためには基本のうがいや手洗い、そしてセルフケアだけでなく、定期的に歯科衛生士にプロケアをしてもらうことが重要だということがわかります。


ぜひ数か月に一度はプロケアを受けて、健康な毎日を過ごしましょう!


 

 

 


みまつ渡辺歯科医院
〒420-0803
静岡市葵区千代田1-3-7
TEL:054-209-1133
URL:https://mimatsu-wd.jp/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ahr3JMsnaDjWkKwQ8



  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 09:48Comments(0)